入院について|梅屋敷の産婦人科「前村医院」

診療は完全予約制となっております

03-3761-3955              

【診療時間】月~土9:00~12:00 / 火木金15:00~17:00
【休診日】日祝 ※その他 年末年始

WEB診療予約

hospitalization

入院をご希望の方へ

当院にて入院分娩をご希望の方は初診時、又は第2回目の診察時に入院予約をしてください。分娩に制限があり定数超過の場合は予約をお取りすることはできません。
また、里帰り、他所での出産の方も外来での妊婦健診はお引き受け致します。

ご確認事項

  • 出産育児一時金制度が利用可能な施設となっております。詳しい説明は20週ごろ、受付にてご説明いたします。
  • 産科医療補償制度登録証の控えは母子手帳に挟み5年間保管してください。

入院施設案内

特別室

トイレ、シャワー付きとなります。広さがあり、快適にご入院いただけます。

  • 特別室20,000円(1泊)

個室

トイレ付きとなります。

  • 個室2,000円(1泊)

2F2人部屋

トイレは付いておりません。

  • 2F2人部屋1,000円(1泊)

3F4人部屋

4人部屋となります。トイレは付いておりません。

  • 3F4人部屋差額代なし(1泊)
         

    ※ご出産以外でのご入院の場合は 上記の金額とは異なります。

入院施設のネット環境

入院ルームにはタブレットをご用意、医院案内カタログや通常のインターネットもご利用頂けます。
※院内のWi-Fi利用可
※入院室内で携帯電話の使用に制限はありませんが、同室の方などのご迷惑にならないようご配慮をお願い致します。

入院施設の設備

  • 電子レンジ、ウォーターサーバーは、2F新生児室前、3F多目的室にございます。ご自由にご利用ください。
  • 自動販売機は1F階段横、3F多目的室にございます。

入院時の注意事項

  • ベッドから離れる際は貴重品を携帯していただくか、貴重品ボックスに入れ、鍵をかけるようお願い致します。紛失時の責任は負いかねます。
  • 21時から翌朝6時までは全館セキュリティーロックがかかります。窓、玄関などを開けると警報機が作動します。この間にご用のある方はスタッフにお声がけください。
  • ナースステーションは、いかなる場合でも許可なく入ることはできません。お声を掛けていただくか、スタッフ不在の場合にはお部屋にお戻りいただき、ナースコールにてお呼びください。
  • 点滴中や産後に体調が優れない時など、歩行に注意が必要な場合には看護師が付き添います。ナースコールにてお呼びください。
  • 施設、設備の破損、不具合などのトラブルが発生した場合はスタッフまでお声がけください。
  • その他、ご不明なことがございましたら、お気軽にスタッフまでご相談ください。

四季折々の料理

元気な褥婦さんの一番の楽しみはご飯の時間です。ベビーの授乳時間は3時間毎にどのくらい飲めて体重が増えているかを観察していますが、さらにそれに合わせてママがご自分のお食事を上手く取れるかも観察しています。
献立は、毎月運営会議を開き考えています。授乳中のメニューは味気ない物ばかりではありません。カレ-、天ぷら、焼き肉などもこんな調理法であれば安心して食べられるというアイデアを盛り込んでいるのです。

例)当院人気のブラックカレーですが、カレールーではなくカラメルなんです。減塩食に切り替わる場合もありますが、塩分の代わりに出汁や薬味をきかせしっかりした味付けとなっています。中でも一番人気は院内厨房で焼いているパンです。毎年4/12パンの日には外来でも試食できることがあります。

その他の料理

料理一覧

食事時間

朝食8:00、昼食12:15、夕食18:15

授乳のお時間とは15分ほどずらしております。

入院の時期

下記のような兆候がありましたら昼夜に拘らず、電話してください。

03-3761-3955

また、計画分娩の方は妊婦健診の際、担当医から案内がありますので指示に従ってください。

陣痛が1時間に6回以上、10分間隔と定期的になった時
前駆陣痛とは違い、時計を見ていると定期的に収縮がやってきます。そして、20分おきが15分おきへと間隔が次第に短くなってくるようなら、いよいよ本格的な陣痛です。
経産(2人目以降)の方は、初産よりも早めに生まれてくる場合が多いので、陣痛の間隔15分を目安にご連絡ください。
前期破水または早期破水の場合、お産の兆候もなく突然膣の方から水のようなおりものがあった時
破水したら月経用のナプキンをあて、すぐに当院へご連絡ください。
月経と同量またはそれ以上の出血がある時
おしるし(卵膜と子宮入口の間がずれたときに血液と粘液がまじって出てくるもの)は、前駆陣痛のときに出る人もいるので、それだけでは分娩のタイミングははかれません。ただし、出血量が月経よりも多い時には異常出血とみられるので、すぐに当院へご連絡ください。

入院時に必要なもの

以下の書類は入院時、2階スタッフにお渡し下さい。

書類関係

母子手帳
印鑑
差額ベッド申込書
署名、捺印の上、ご持参ください。
入院証書
ご本人・ご家族の署名、捺印の上、ご持参ください。
必要な書類
聴力検査申込書
希望者の方のみ必要となります。東京都の方は「東京都新生児聴力検査受診票」を持参ください。受診票がある場合は3,000円、ない場合・東京都以外の方は6,000円になります。
アレルギー聞き取り票
限度額認定書
予定帝王切開の方のみ必要となります。
アレルギー聞き取り票
アレルギーのある方のみ必要となります。
無痛分娩承諾書
事前に説明を受けた方のみ必要となります。
手術承諾書
事前に説明を受けた方のみ必要となります。
書類で職場に提出する書類など
(必要な方のみ)
限度額認定書
(必要な方のみ)
大田区産後ケア承認通知書
(必要な方のみ)

服など

パジャマ
2~3枚ご用意ください。1枚はお産時に使用するので血液で汚れる可能性があります。また、前開きで、膝丈のものをご用意ください(ズボンは履きません)。
産褥ショーツ
最低1~2枚ご用意ください。産後に使用します。
生理用ショーツ
2枚程度ご用意ください。産褥ショーツでも代用できます。
授乳用ブラジャー
3~4枚ご用意ください。産後使用します。乳汁で汚れる可能性があります。
バスタオル、フェイスタオル
各自必要な枚数をご用意ください。シャワー浴や洗顔などで使用します。
ティッシュ
1箱ご用意ください。授乳時や赤ちゃんのお世話などで使用します。
スリッパ
箸、フォーク、スプーン

分娩衛生材料は当医院に準備してありますのでご用意は不要です。

退院時の赤ちゃんの洋服一式
着圧ソックス
処方薬

入院お土産セット

  • Lナプキン5枚
  • Mナプキン2袋
  • 産褥ショーツ(分娩時に使用するため、出産後は破棄します。)
  • 清掃綿
  • 母乳パッド1袋
  • 紙おむつ(36枚入り)
  • 赤ちゃんおしり拭き(1袋)
  • おへそ処置セット
  • アメニティグッズ(コップ、歯ブラシ、歯磨き粉、ヘアゴム、ブラシ、シャンプー、リンス、ボディソープ)
ページトップへ